03.それは始まりの合図






「「・・・・・・っっ!!」」

角を曲がった所で、景時さんとぶつかってしまった。
謝ろうと思って顔を上げた時、お互いが押さえている部分を見て・・・一瞬動きが止まる。



――― 押さえているのは、唇



そういえばぶつかった時、何か柔らかな物が触れた気がした。

「・・・あ、あぁ〜・・・ごめんねぇ、ちゃん。怪我・・・しなかったかな?」

「は、はい・・・大丈夫、です。景時さんこそ大丈夫ですか?」

「オレは、大丈夫だよ。うん。」

そう話しながらもお互いの唇に視線は固定されたまま。



――― もしかして、まさか・・・?



どちらとも言い出せず、ただただ相手を見つめていると、背後からそれぞれ声をかけられた。

「景時!何処にいる!!」
「すみませんさん。ちょっと手を貸して頂けますか?」

「あぁ九郎、今行くよ。」
「はい、分かりました。」

景時さんは九郎さんに、あたしは弁慶に呼ばれてそれぞれ踵を返す。
それでも何だか景時さんの事が気になって振り返れば、同じように景時さんも足を止めてこちらを振り返ってくれていた。

「えーっと、君の用事が終わって時間があったら、さ・・・一緒に洗濯とかしない?」

「・・・はい。」

「じゃぁまた・・・後で。」

「はい!」

当たり前の日常で、今まで普通に一緒にやっていた事なのに・・・今日は洗濯が凄く楽しみに思える。





――― 唇が人の心を開く鍵だ、というのは本当かもしれない





BACK